自分の好きなブランデー 『カミュ』☆お酒 ブランデー 愛知県 小牧市 買取☆

こんばんわ、ヘルニア持ちのVSOP隆です。
 
今日も夜中のブログアップになっちゃいました!
夜中に息子の机でブログを打ち込む...日課になりそうな予感です(笑)
 
さて今回第二回のテーマが個人的に好きな『カミュ』についてです。
 
カミュは1863年にボルドリ地区で設立され、家族経営のみで世界最大手のコニャックメーカーとなりました。
そのコンニャックはすみれ・シナモン・バニラなどの豊かな香りと甘みの強いまろやかな味わいが特徴で、最も日本人の口に合うコニャックとも言われています。
 
上記の内容をネットで見て、人生初めてのブランデーはカミュにしようと思ったキッカケです!
その辺の内容はまた後日のブログで話します(笑)
 
今回メインで話したい内容が『カミュ』のブックです☆
カミュのブックは本のようなデザインのボトルが特徴で、このボトル自体はフランスのリモージュ焼きの陶器製で、中味のコニャックはナポレオンクラスのコニャックが入っています。その特徴的なボトルの絵柄が面白く魅力に感じます。個人的に全シリーズ集めてみたい衝動に駆られます!
 

☆個人的に好きな絵柄トップ3☆

  • 【第3位】自由の女神
これがあれば店のショーケースが映えますよね~(笑)純粋にカッコイイです☆
世界の地理にまつわる絵柄には、この他にも「中国 万里の長城」や「ハワイ」等があります。
 

【第2位】ゴッホシリーズ


正直学生時代は美術はカオスな成績でしたが、このような形で出会うと見入っちゃいますよね!?
19世紀後半にフランスで活躍した後期印象派の画家ゴッホの作品に関しては「ヒマワリ」「アイリス」「カフェ・アット・ナイト」「医師ガシェの肖像」「スターリーナイト」等のボトルがあります☆
 

【第1位】コロンブス アメリカ大陸発見500周年記念


歴史好きな自分にはたまらない絵柄であります☆サンタ・マリア号、ビンタ号、ニーニャ号の三隻がちゃんといました!
この歴史的事件の絵柄は「フランス革命」「チャールズ皇太子&ダイアナ妃」などがあり、時系列に合わせて並べてみたいですね。
 
さて、途中で寝落ちして朝になってしまいましたが(笑)
こんな感じで第三回目のブログもやっていきます!宜しくお願いします!
 
では、またです☆(今から仕事の支度をします)
 
-------------------------------------------------------------
買取王国小牧店ではブランデーの地域一番を目指し、買取強化をしております。
 
未開封でしたら、付属品がなくても大歓迎!その他のお酒(ウィスキー、焼酎、シャンパンなど)も買取しております。
 
家に眠っているお酒、貰ったけど飲まないお酒がありましたら、是非買取王国小牧店までお持ちください。
 
買取のご相談はお気軽にどうぞ
【店頭買取/宅配買取/出張買取】
 
買取王国小牧店
0568-42-0330
〒485-0033
愛知県小牧市郷中1丁目36番地
 
営業時間 10時~24時(受付23時迄)
 
担当
お酒買取担当 鈴木
-------------------------------------------------------------

お酒地域一番の在庫量を目指すバイヤーの奮闘期

買取王国小牧店 ブランデーを始め、ウィスキー/シャンパン/焼酎etc...の地域一番の在庫量を目指し、販売&買取を行っております。 入荷情報や訴求情報、銘柄の歴史、新旧の違い等、毎日更新を目指しております!!

0コメント

  • 1000 / 1000