こんばんわ。
今月の三太郎の日には必ずマックでチーズバーガーを貰いにいったヘルニア持ちのVSOP隆です。
皆さん、冬は好きですか?VSOP隆は冬派です!
何故なら汗をかくのが嫌いだからです!!!
夏はインドアの自分にとって。。。溶けます(笑)
冬なら鍋、冬服(重ね着できる)、コタツ最強、ストーブも最強、スノボー久々にやりたい。。。ヘルニアには無理か。。。
てな感じで!(笑)こんなVSOP隆が今回もブランデーの話をさせて頂きます!
ブランデーのメーカーで最も有名と言っても過言ではないブランド「ヘネシー」について、その魅力をお伝えします。
ヘネシーの種類は全てコニャックブランデーになり、フランスコニャック地方のブドウ畑から取れたブドウを原料として作られています。そのヘネシーは長い歴史を持っており、2015年で創業から250周年を迎えております。
ヘネシー(ヘネシー社)が行った偉業として
・コニャックの品質の格付けシステム:コニャックの品質を星の数で格付け
・コニャックのクラス分けのカテゴリーとしてX.O(Extra Old)を誕生させました。
自分はヘネシーはまだ未経験ですが、洋酒を極める為にも飲むつもりです!ってか、純粋に飲みたいですね☆
ですので、ヘネシーの味について調べてみました。
『風味の特徴としては、全体的にハッキリとした味わいで、どちらかというと辛口な印象があります。VS→VSOP→XO・・・と、ランクが高くなるにつれ、少しずつまろやかな風味となります。』
だそうです!またヘネシーを買いましたら報告します☆
今買取王国小牧店が買取強化しているヘネシーはこれです!
『ヘネシー パラディ』です!
このヘネシーパラディは熟成年25年~130年という大変貴重なコニャックを使い仕上げられています。しかも、100種類以上ものコニャックをブレンドしていると言われております。
そのヘネシーパラディは日本への輸出量が減少しているらしいです!その入荷の少なさから、希少価値のプレミアがつき、通常のルートでは手に入らないことから価格が上がっていくことが予想されているブランデーだからです!
もし家に眠っているヘネシーがありましたら、買取王国小牧店にお持ちください!お待ちしております☆
-----------------------------------------------------------------------
買取王国小牧店ではブランデーの地域一番を目指し、買取強化をしております。
未開封でしたら、付属品がなくても大歓迎!その他のお酒(ウィスキー、焼酎、シャンパンなど)も買取しております。
家に眠っているお酒、貰ったけど飲まないお酒がありましたら、是非買取王国小牧店までお持ちください。
買取のご相談はお気軽にどうぞ
【店頭買取/宅配買取/出張買取】
買取王国小牧店
0568-42-0330
〒485-0033
愛知県小牧市郷中1丁目36番地
営業時間 10時~24時(受付23時迄)
担当
お酒買取担当 鈴木
--------------------------------------------------------------------------
0コメント